骨盤矯正・産後骨盤矯正

キャッチ画像
このようなお悩みはありませんか?
  1. 出産してから次第に股関節や腰が痛くなってきた
  2. 子供を抱っこしていると腰が痛い
  3. 産後に骨盤がゆがんでいる感じがする
  4. 産後に骨盤が開いている感じがする
  5. 出産してから次第に背中が曲がってきた
キャンペーン画像

まずは骨盤矯正の
ビフォーアフター
ご覧ください

姿勢before

before

姿勢after

after

胸が張りやすくなり、腰痛が改善しました!

※効果には個人差があります

姿勢before

before

姿勢after

after

身長が1.2㎝伸びて、長年の腰痛が良くなりました

※効果には個人差があります

姿勢before

before

姿勢after

after

背中の重さが軽くなり、肩こりと頭痛が改善しました!

※効果には個人差があります

骨盤のゆがみが引き起こす症状

骨盤イメージ

骨盤は上半身と下半身をつなぎ、内臓を下から支える重要な部位です。身体の要と言ってもいいでしょう。

また男性と女性では骨盤の形状自体が異なります。赤ちゃんをお腹の中で育てられるように女性の方が横に広く大きく柔軟性にも富んでおり、歪みが出やすい構造をしています。

骨盤の上は背骨へとつながっており、骨盤のゆがみは背筋に伝わって猫背になったり逆に腰が反り返って腰痛の原因になったりと、骨盤が由来して姿勢の悪化を招きます。

姿勢の悪化は肋骨の可動性や、中に入っている内臓を圧迫するなど影響を与え、呼吸が苦しくなる、血の巡りが悪くなり体が冷える、食物を消化しにくくなり食事量が減るといった全身への影響が出現します。

骨盤から下は脚へとつながっており、骨盤のゆがみは腰や脚へと影響します。足に影響すると、歩行や座位といった日常の基本的な動作がしにくくなります。

日常の生活動作がしにくくなると、出歩かなくなりさらに体が弱っていくといった悪循環におちいります。

妊娠をすると女性は赤ちゃんを骨盤内で育て出産するために、ホルモンの影響を受けて骨盤が徐々に開いていきます。

産後は自然と骨盤は閉じていきますが、無理な姿勢での抱っこや授乳によって骨盤がゆがんだまま閉じて固まってしまう、産後の戻りが悪いといったことが起こります。

ゆがんだ骨盤をそのままにしておくと腰痛や恥骨痛の他に、上述した全身への影響が出現します。女性は産後の育児や家事、仕事などに追われて自分の身体のメンテナンスを後回しにしてしまいがちです。

とりかえしのつかない悪影響が出てしまう前に、自分の身体の不調に注意を向けていくことが大切です。

なぜ骨盤がゆがむのか?

骨盤イメージ

骨盤は仙骨が一つ、寛骨(腸骨・恥骨・坐骨)が二つ、尾骨と複数の骨で構成されています。

骨の周りには骨をつなぐ靭帯や上半身や下半身に繋がる筋肉、神経や血管が走行しています。

骨盤がゆがんでしまうとそれらは引き延ばされたり、反対に縮んで硬くなってなったりバランスが崩され様々な悪影響が出現します。

正常な骨盤とは、複数の骨と周囲の組織が連絡して、絶妙なバランスを保ち成り立っているのです。

骨盤がゆがむ一番の原因は、日々の生活習慣が大きく関わってきます。

悪い姿勢を取り続けていると次第に骨盤のバランスが崩れ、ゆがみが生じます。その他にも妊娠出産や運動不足による筋肉の左右差で骨盤がゆがんでしまうこともあります。

90%以上の方から一回の施術で「いつもの頭痛がない!」「朝起きるときに楽になった!」という変化のお声を頂いています。

その痛み、諦める前に是非一度、ご相談ください!

骨盤矯正・産後骨盤矯正施術と通院回数の目安

通院目安

上記は、不調が緩和・解消されるまでの一例です。

症状の変化は通っていただくペースは個々によって異なりますが、当整体院ではおひとりずつ寄り添いながら、動きやすい身体・負担がかかりにくい身体作りを行っていきます。

1.施術開始から3回目ぐらいで痛みの軽減

症状の軽減するために週に1回の通院して頂きます。多くの方が3回ぐらいでほとんどの症状が軽減します→卒業

2.痛みが軽減した後は姿勢改善

症状ない状態をより長く保つために2週間に1回通院して頂き、少しずつ姿勢改善の改善と筋肉のアンバランスの改善を行っていきます。

3.痛みない状態が安定するように

最後に一か月後に一回来てもらって症状がないか、姿勢の確認をします。

当整体院が選ばれる8つのポイント

①初回の施術で90%以上の方が変化を実感

患者さんの声の写真

多くのお客様から1回の施術で90%以上の方から変化を実感していただいています。滋賀県内だけだなく近畿圏外からも多数の方がご利用いただいています。

②国家資格✖海外で学んだ院長が施術を担当

顔写真
経歴の写真
免許証・修了書の写真

歴20年の院長が全て担当します。他の整体・整骨院のように歴の浅いスタッフが施術したり、毎回担当が変わるなどの心配はございません。豊富な経験に裏打ちされた確かな技術をご体感下さい。

③症状の原因を特定する徹底したカウンセリング・検査

カウンセリングをしている写真

症状の原因を見つけるためには、お身体の状態を正確に把握し原因を特定する必要があります。
そのために、はじめて施術を受けられる際には特に時間をかけてカウンセリング・検査を行います。

具体的には問診→視診→触診→整形外科検査→筋力検査→姿勢分析→動作分析→施術→再検査→施術の順番で行っていき、各部位ごとに効果があったのかなかったのか確かめながら進めていきます。

ご自身でも気が付かないポイントを見つけ出し、なぜ痛いのかなぜ良くならなかったのかを解明して最適な施術へと繋げていきます。

原因の特定ができたら、現在の身体の状態をホワイトボードやタブレットを使いながらわかりやすく説明させて頂きます。

④筋膜リリース ✖ 骨格調整 ✖ 運動療法

マッサージをしている写真

症状の症状を改善するために筋膜リリース(Myofascial Manipulation)で全身の柔軟性を改善させ関節が動きやすい状態にします。そして骨格調整(Spinal Evalution and Manipulation)で脊柱・骨盤の位置を改善させます。最後に運動療法で筋肉のアンバランスを改善し痛み・しびれが出にくい状態へとします。

⑤姿勢改善

姿勢・歩行改善のイラスト

生活スタイルによって筋力低下が起こってきます。その筋力低下によって背中が曲がって来ます。この筋力低下と曲がった背中をそのままにしておくと再び痛みが出てくることがあるので姿勢改善をして今後の予防を行っていきます。

⑥メンテナンス指導

寝方を指導している写真

早く症状が改善するためと、再び症状が出ないようにするために日常生活をどのように過ごせばいいかをアドバイスしています。

骨盤矯正・産後骨盤矯正の場合は、仕事の姿勢や寝方等の指導を行います。産後早期は特に身体がズレやすいホルモンがたくさん出ているので元の状態に戻さないために注意が必要です。

⑦施術はすべて”手”

牽引・電気治療器は使わないのイラスト

病院や整骨院のような牽引・電気治療器は一切使わず手のみで施術を行います。これは施術をする前とした後の変化を感じやすいようにこのようなスタイルで行っています。

⑧土日祝も営業・夜21時まで!忙しい方も安心してご利用いただけます。

指導している写真

お仕事が忙しい方や平日通いにくい方にも安心です。あなたのライフスタイルに合わせてご来院いただけます。

技術指導も行っています
当院が多くの雑誌で紹介されております

4月10日までに

\ご予約の方に限り/

整体コース

初回60分
(カウンセリング・検査&施術)

 初回施術料金 1回8800円(税込)


   2回目以降(施術)40分

通常 1回8800円(税込)

なぜ、初回980円のキャンペーンをしているのか?

疑問イメージ

当院に来られるほとんどの方が『病院で言われた通りしたけど良くならなかった』、『専門の接骨院や整体に行ったけど良くならなかった』などいろいろ試したが良くならなかった方です。

当院に来れば100%良くなるのかと言われたら正直わかりません。

『整体なんてどこへ行っても一緒』『今までさんざんお金ドブに捨ててきた』
でも何とか治したいとずっと悩まれているなら1回施術をさせてください。

もし初回の施術で変化が出せなかった場合は初回の施術料金を頂いていません

本当に任せられるかどうか、ぜひお試しください。

お喜びの声

「骨盤と背中の歪みが3ヶ月でスッキリ!」

お客様とのツーショット写真

育児を初めて3年になりますが子供を抱っこすると腰痛や肩こりが強くなり、骨盤も違和感がありました。
今まではただの肩こりや腰痛だと思っていたのですが、子供を抱っこしていると背骨や骨盤が歪んでくると先生から聞いてびっくりしました。施術のあとは姿勢が良くなってまっすぐ立ている感じになっていました。育児で足や背中の筋力のバランスが崩れている場所も詳しく説明していただいたので納得して受けられました。また家での注意点やトレーニング方法も教えていただき助かりました。他の接骨院に通っていたこともありますが、今までの接骨院とは違う感じでとても安心できる先生だと感じました。

(白石様 大津市在住 女性 30代)

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

「骨盤の歪みが3ヶ月で改善しました!他の接骨院とは全く違います」

お客様とのスリーショット写真

2年前から肩こりがひどくなってきて、今まで痛み止めや湿布、電気等を病院や接骨院で試したり、自分でもYouTubeに投稿されているストレッチや柔軟体操をいろいろ試してみましたが良くなりませんでした。仕事に家事、育児でどうなるんだろうと不安を抱えていた時にこちらのチラシがポストに入っている見つけ、こちらにお世話になることになりました。
出産のときに骨盤が歪むとは聞いていましたが、育児期間中でも骨盤や背中が歪む話を聞き、またその歪みが肩こりに関係してくると言われ驚きました。でも実際に施術をしてもらうと、足や背中を触っただけで肩こりだけでなく姿勢がしゃんとしてビックリしました。
「外国で学んで来た」と言われていただけあって他の接骨院とは全く違った治し方をされる先生です。

(山本様 大津市在住 女性 30代)

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。

「出産後の骨盤の痛みが3カ月で改善!」

お客様とのスリーショット写真

出産してから半年ぐらい経った頃から、背中の痛みと肩こりが次第に強くなりはじめ、肩こりが強いときには頭痛を伴い始めました。友人からは背中が曲がって来ていると言われ、骨盤の歪みと背中の歪みが気になって、近所の接骨院にしばらく通って見たのですがあまり変わりませんでした。1年間の育児休暇が終わると職場復帰しないといけない不安からイライラが溜まっていました。
チラシでこちらのお店を知って、骨盤の歪みがなぜ起こるのかや子供を抱っこしているときの背骨が歪む原理を細かく絵に書いて説明してもらいました。
施術を初めて2週間ぐらい経つと背中の痛みや肩こりは随分楽になりました。骨盤にあった違和感の軽くなっていきました。
一カ月もすると症状はほとんどなくなっていました。
そこからは今後の予防と言うことで、背中が曲がりにくくなる体操教えてもらい体操をしながら自己管理ができるようになりました。

(T.M様 草津市在住 30代 女性)

※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。