⚠️ 股関節の「かばい歩き」が膝を壊す!つま先が外を向くと膝に起こる3つの危険な連鎖

2025年09月29日

キャッチ画像

股関節の痛みや違和感があり、「自分のつま先がなんだか外を向いているな」と感じることはありませんか?

変形性股関節症などを抱える方に非常によく見られるこの**「外旋位歩行」は、単なる歩き方の癖ではありません。実は、あなたの膝関節に深刻なねじれと負担**をかけ、膝の痛みを引き起こしたり、将来的な変形を早めたりする原因になります。

股関節の不調を補うための「かばい歩き」が、なぜ膝に悪影響を及ぼすのか、そのメカニズムと対処法を解説します。


股関節の動き不足が膝に負担をかけるメカニズム

股関節に問題がある場合、脚を後ろに振り出す**「股関節の伸展(後ろに伸ばす動き)」**が制限されます。

この動きが足りないまま無理に歩き続けようとすると、体は無意識に以下のような**「代償動作(かばい歩き)」**を行います。

  1. 股関節を外旋させる:痛みで制限される内旋や伸展を避けるため、股関節全体を外側にひねった(外旋位)状態で歩きます。
  2. 膝や足首でごまかす:股関節の動き不足を、その下にある膝や足首の不安定な動きで補おうとします。

この代償の結果、膝関節には本来かかるべきでない**「ねじれの力」や「偏った荷重」**が集中してしまうのです。


🚨 外旋位歩行が引き起こす膝の3つの二次的障害

外旋位歩行によって膝にかかる具体的な負担は以下の通りです。

1. 膝関節の「ねじれストレス」の増大

外を向いたつま先で着地・蹴り出しを行うと、股関節の動きと下腿(すね)の動きにズレが生じます。

  • 構造的な問題: つま先は外を向いているのに、体は前に進もうとするため、膝関節(大腿骨と下腿骨の間)で**不自然な「ひねり」**が発生します。
  • 結果: 膝は本来の蝶番(ヒンジ)運動だけでなく、無理な回旋ストレスを慢性的に受けます。これにより、膝のクッションである半月板軟骨に負担がかかり、摩耗や損傷のリスクが高まります。
膝関節画像

2. 膝の内側への過度な集中荷重

外旋位歩行では、体重を支える軸が崩れ、膝の内側(医学的には内側コンパートメント)に負担が集中しやすくなります。

  • 荷重の偏り: つま先が外を向くことで、着地時の衝撃を膝の内側で受け止めることが多くなります。
  • 結果: 膝の内側の関節軟骨に繰り返し強い圧力が加わり、将来的に**変形性膝関節症(特に内側型)**を促進する大きな原因となります。

3. 膝の過伸展(反張膝)と靭帯への負荷

股関節が十分に伸展できない分、歩行時に膝を**必要以上に伸ばしきる(過伸展/反張膝)**ことで、体を前に押し出そうとする場合があります。

  • 不安定な代償: 膝をロックするように伸ばすことで、股関節の動きの悪さをカバーしようとします。
  • 結果: 膝関節の後ろ側の靭帯や関節包といった安定させる組織に継続的なストレスがかかり、膝の不安定性や痛みを引き起こします。

股関節・膝・足の連鎖を断ち切るために

股関節の痛みを放置した「かばい歩き」は、やがて膝や足首まで壊してしまう負の連鎖です。「股関節が悪いから仕方ない」と諦めるのではなく、全身のバランスを整えることが重要です。

1. 専門家による評価とリハビリ

まずは、股関節の状態を適切に診断し、固まった筋肉や制限された関節の動きを改善するリハビリテーションを受けましょう。専門家のもとで、正しい歩行パターンを再学習し、股関節の伸展をスムーズにするトレーニングが必要です。

2. オーダーメイド・インソールの活用

足元からバランスを整えることも非常に有効です。

不安定な荷重を分散させ、外旋位歩行による不必要なねじれを抑制するために、足のアーチをサポートする**オーダーメイドのインソール(足底板)**の活用をおすすめします。これにより、膝の内側への集中荷重を軽減し、負担を大幅に減らすことができます。

当院では、股関節の専門的な治療はもちろん、膝や足への負担を最小限に抑えるための歩行指導やインソール療法にも力を入れています。

「膝まで痛くなってきた」と感じたら、手遅れになる前に、ぜひ一度ご相談ください。

ご予約・お問い合わせはこちらから

整体院まほうの手 公式ホームページ: https://mahounote-seitai.com/

お電話でのご予約: 077-599-4935

LINEでのご予約: LINEアカウントへのリンク(ホームページからLINEに飛べます)

【整体院まほうの手】

〒520-2134 滋賀県大津市栄町8-30イングビル営業時間: 9:00~21:00(土日祝も営業)    定休日: 不定休

関連記事

この価格で質の高い施術を体験していただき、ぜひ当院の価値を感じてください

 

開業5周年記念 10月10日までに

\ご予約の方に限り/

先着10名様のみ → あと3名

整体コース

初回60分
(カウンセリング・検査&施術)

 初回施術料金 1回8800円(税込)


   2回目以降(施術)40分

通常 1回8800円(税込)

なぜ、初回980円のキャンペーンをしているのか?

疑問イメージ

これまで、多くの患者様が「病院で言われた通りにしたけれど良くならなかった」「専門の接骨院や整体に通ったけれど、変化を感じられなかった」といったお悩みを抱え、当院を訪れています。

「整体なんてどこへ行っても同じ」「これまでたくさんお金をかけてきたけれど、結局無駄だった」と感じていらっしゃるかもしれません。しかし、もしあなたが「このつらい症状を何とかしたい」と本気で願い、ずっと悩んでいらっしゃるのであれば、ぜひ一度当院の施術をお試しください。

初回施術:あなたの悩みに真摯に向き合います

正直に申し上げますと、当院に来れば100%良くなるとお約束することはできません。人の身体はそれぞれ異なり、症状の原因や回復のプロセスも様々だからです。

しかし、私たちはあなたの症状と真摯に向き合い、改善へ向けて最善を尽くします。だからこそ、もし初回の施術で身体に何の変化も感じられなかった場合は、その日の施術料金は一切いただきません。

これは、あなたが本当に当院に任せられるのかどうかを、ご自身の身体で確かめていただくためのものです。安心してご来院ください。

私たちの施術は、本気で改善を望む方のためのものです

この特別な初回キャンペーンは、「長年のお悩みを根本から改善したい」「何とかしてこの状態を抜け出したい」と長期的な視点でご自身の身体と向き合うことを決意された方に向けて行っております。

恐れ入りますが、「少し前から痛みが出た」「時々痛くなる」といった短期的なお悩みの方や、症状改善に向けて真剣に取り組むお気持ちのない方には、本キャンペーンは適用外とさせていただきます。

あなたの「本気で変わりたい」という気持ちに、私たちも本気で応えたいと考えています。 お身体のお悩みで深くお困りの方は、どうぞ安心してご相談ください。

LINE相談の画像